ようこそ
日本海の親不知海岸(0メートル)から朝日岳(2418メートル)までの約27kmを結ぶ「栂海新道」
一人の若者が北アルプスの稜線をつなぐことに夢を抱き、さわがに山岳会を立ち上げ構想から苦節11年の歳月を得て1971年夏に登山道を開通させ現在に至っている。
冬の足音が近づき晩秋深まる素晴らしい景色を垣間見ることが出来る日々ですが、小屋閉め先鋭部隊の皆様によって今シーズン無事小屋閉めとなりました。冬期間におきましては緊急避難小屋としての利用は可能ですが、ご利用に際して整理整頓および清掃のご協力お願い致します。また小屋内のストーブの利用は厳禁とさせて頂きます。また、登山道は未だ通行止めとなっております。復旧に向けて関係諸機関の皆様方にご協力頂いておりますが、まだしばらくは時間を要します。進展がございましたら随時ご報告致します。
小屋締め先鋭部隊のメンバー
本日、朝日岳方面より下山者がありました。情報によると崩落の長さは約15メートル新潟県側に崩れております。
崩落現場の写真は22日前後掲載予定です。
栂海岳友会創設12名のメンバーです。全員そろった初のお披露目写真です。よろしくお願い致します。
2020.5.24 下見登山をかねて登山道整備を行ってきました。
白鳥小屋直下の残雪状況。
白鳥小屋から日本海を望む景色 、天候に恵まれ小屋付近には30名ほどの登山者がおりました。
2020.4.3 白鳥小屋付近積雪状況
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA